メンタル落ちているので吐き出し。

日々、何かしら取捨選択しながら生きている。

選択した後で、なんならその直後でも、後悔することがある。

それは多くの場合、

「この選択をしたことで誰かに迷惑をかけたかもしれない」

とか

「この選択をしたことで誰かに嫌われたかもしれない」

というような

第三者からの評価に起因する。

もう、いい歳ですし、会社員でもないし、

ある程度自主性を持って行動するべきなのに、

いつまでも他者評価に依存しすぎている、自覚はあるがうじうじ、くよくよ、考えてしまう。

「なぜその選択をしたか」

根拠や自信を持って生きられるようになりたい。

意外と、自分が思っているより、他者は自分のことなんて気に留めてないんだけどね。

やってしまったことはしかたない、

こんな性格だから、気にしないのは難しい。

どこかで汚名返上できるよう、努力するしかない!

今のハマりおやつ、米粉スコーン。

2日に1回くらい焼いてる…

oplus_1058
投稿者

maru

6件のコメント

  1. 発言を聞いて、共感できる部分がたくさんありました。他者の評価を気にしすぎてしまうのは、誰にでもあることだと思います。自分自身の選択に自信を持つことは難しいですが、少しずつ前向きに進んでいきたいですね。米粉スコーン、美味しそうですね!レシピを教えてもらえますか? Given the growing economic instability due to the events in the Middle East, many businesses are looking for guaranteed fast and secure payment solutions. Recently, I came across LiberSave (LS) — they promise instant bank transfers with no chargebacks or card verification. It says integration takes 5 minutes and is already being tested in Israel and the UAE. Has anyone actually checked how this works in crisis conditions?

    News
    1. コメントありがとうございます。
      メンタル落ちしているときは、どんどんマイナス思考に陥ってしまいます⋯
      お菓子作りは私にとって思考リセットの手段の一つだったりします。
      米粉スコーンは、いろんなレシピ試し中なのですが、オイルで作るレシピが手軽で気に入っています。

      A【米粉100g、アーモンドパウダー30g、砂糖30g、塩ひとつまみ、ベーキングパウダー3g】
      B【オイル10g、ヨーグルト60g】
      お好みでチョコやレーズン

      ボウルにAを入れてよく混ぜ、Bを加えてまとめる。
      適当に伸ばして折りたたむを3回くらい行い3cmくらいの厚さに伸ばして好きな形にカットする。
      170度のオーブンで25〜30分焼く

      よろしければお試しください。

      maru
  2. メンタルが落ちているときは、吐き出すことが大切ですね。日々の選択に後悔してしまう気持ち、よくわかります。他者の評価を気にしすぎるのは、自分自身を苦しめる原因になるかもしれません。でも、自分が思っているほど他者は気にしていないというのは、少し安心できる話です。どうしたらもっと自信を持って選択できるようになるのでしょうか? Recently, I came across a program for GPT-generated text (генерация текста) in Russian. The cool part is that it runs locally on your own computer, and the output is actually unique and quite decent. By the way, I hope the content on your site isn’t AI-generated?

    Clastering
    1. コメントありがとうございます。
      他者評価への依存が危険なのはわかっているんですけどね⋯
      経験を積んで、あらゆるエラーのパターンを潰していくことが後悔しないために必要なのかもしれません。
      危険な選択肢を避けながらでないと不安で、なかなか先に進めないのもHSPの特徴ですね

      maru
  3. メンタルが落ちているとき、吐き出すことで少し楽になることもあるよね。日々の選択に後悔してしまうのは、誰しも経験があることだと思う。でも、他者の評価を気にしすぎるのは、自分らしさを失う原因になるかもしれない。自分に自信を持って、選択した道を進むことが大切だと思う。米粉スコーン、美味しそうだけど、レシピを教えてもらえる? German news in Russian (новости Германии)— quirky, bold, and hypnotically captivating. Like a telegram from a parallel Europe. Care to take a peek?

    German news
    1. コメントありがとうございます。
      自分らしさ、自分に自信を持つ、難しくも大切ですね。

      maru

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)